季節ごとの湿気対策に欠かせないのが除湿機。
数あるメーカーの中でも、日本の家庭で信頼され続けているのがコロナ(CORONA)の除湿機です。
本記事では、最新モデルを含めたコロナのおすすめ除湿機を厳選し、ランキング形式で紹介します。

- どのモデルを選ぶべきか迷っている方
 - 自分の生活スタイルにぴったりの除湿機を探している方
 
は、ぜひ参考にしてください。
超重要!除湿機の「選び方のステップ」は、こちらをクリック
ぴったりの除湿機がわかる!全4問の5秒診断!
5秒診断
【全4問】あなたにピッタリの除湿機をご提案♪
わずか5秒で希望の除湿機が見つかる!

あなたにはコロナ BD-H1825がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-WH1824がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-P6324がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-S6324がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1825がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②冬モードやヒーター温風を搭載で冬も快適
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-WH1824がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②冬モードやヒーター温風を搭載で冬も快適
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1025がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②冬モードやヒーター温風を搭載で冬も快適
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CDSC-H8024Xがピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②冬モードやヒーター温風を搭載で冬も快適
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1825がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②ヒーター温風で1年中パワフル除湿が可能
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-WH1824がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②ヒーター温風で1年中パワフル除湿が可能
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1025がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②ヒーター温風で1年中パワフル除湿が可能
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CDSC-H8024Xがピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②ヒーター温風で1年中パワフル除湿が可能
③電気代も安い!スッキリ爽やか除湿!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1825がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-WH1824がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-P6324がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-S6324がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1825がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②冬モードやヒーター温風を搭載で冬も快適
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-WH1824がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②冬モードやヒーター温風を搭載で冬も快適
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1025がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②冬モードやヒーター温風を搭載で冬も快適
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CDSC-H8024Xがピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②冬モードやヒーター温風を搭載で冬も快適
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1825がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②ヒーター温風で1年中パワフル除湿が可能
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CD-WH1824がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②ヒーター温風で1年中パワフル除湿が可能
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ BD-H1025がピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②ヒーター温風で1年中パワフル除湿が可能
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /

あなたにはコロナ CDSC-H8024Xがピッタリ♪
①コロナのコンプレッサー式除湿機
②ヒーター温風で1年中パワフル除湿が可能
③電気代も安い!スッキリ爽やか乾燥!
\ コロナでおすすめの除湿機 /
コロナでおすすめの最新モデルはこちら
2025年版 コロナの最新除湿機ランキングTOP24 比較一覧表

ひと目でわかる!「除湿方式」


除湿機を選ぶ前に、主な「除湿方式」をひと目で確認しておきましょう。
| 除湿方式 | 除湿内容 | 
|---|---|
| ハイブリッド式 | コンプレッサー式とデシカント式を組み合わせたモデル 春夏秋冬すべての季節でパワフル除湿できる  | 
| コンプレッサー式 コロナ取り扱い方式  | 梅雨や夏場といった高温多湿の環境で活躍 電気代も安い  | 
| デシカント式 | 冬場や寒冷地の除湿・結露対策に最適 電気代は高くなるが、衣類乾燥に強い  | 
コロナの最新モデルは、コンプレッサー式にもかかわらず「ヒーター温風」を搭載し、衣類乾燥や寒い冬の除湿にも強くなっています。
コロナの最新除湿機ランキングの選定基準
コロナの除湿機は、下記に示す「当サイト独自の評価基準」によって得点化しました。

「優:3点、良:2点、可:1」
「あり:1、なし:0」
で採点し、合計得点でランキングしています。
選定にあたっては、除湿力や衣類乾燥時間、省エネ性、静音機能、空気清浄など、総合的な視点で評価しています。
| 評価項目 | 基準内容 | 
|---|---|
| 除湿機の価格(税込) | 「Amazon・楽天市場」(2025年4〜5月)を目安として使用 | 
| 衣類乾燥時間※1 | 「90分以下」=優 「180分以下」=良 「181分以上」=可  | 
| 定格除湿能力※2 | 10L/日以上=「優」 5L/日以上=「良」 5L/日未満=「可」  | 
| 適応畳数 | 最大畳数 20畳以上=「優」 10畳以上=「良」 10畳未満=「可」  | 
| 本体サイズ | 本体サイズは評価の対象としていません。 | 
| タンク容量 | 3L以上=「優」 2L以上=「良」 2L未満=「可」  | 
| 1時間あたりの電気代※3 | 10円以下※4=「優」 11円以上=「良」 20円以上=「可」  | 
| 省エネ機能 | メーカー独自技術あり=「優」 切タイマー・オートオフ機能のみ=「良」  | 
| 運転音 | 40dB以下=「優」 50dB以下=「良」 51dB以上=「可」  | 
| 静音機能 | 静音あり40dB以下=「優」 静音あり41dB以上=「良」 静音なし=「可」  | 
| 空気清浄機能 | メーカー独自技術あり=「優」 フィルターのみ=「良」  | 
| 冬場の性能 | 「あり・なし」で分類 | 
| 内部乾燥機能 | 「あり・なし」で分類 | 
| 評価なし※5 | メーカー公式サイト等に情報の記載がないもの | 
- 除湿機の衣類乾燥性能は一般社団法人日本電機工業会 自主基準(JEMA-HD090:2017)に基づき試験を行った値です。洗濯物:2kg相当(Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚)、実使用時の衣類乾燥時間は使用環境・使用条件により異なりますので目安として参考としてください。
 - 「定格除湿能力」とは、1日あたりに除湿できる水の量のことです。
 - 「1時間あたりの電気代」は、原則「除湿(標準)」を基準の目安とし、電気料金を算出しています。ただし、メーカーにより多少の誤差や、除湿・衣類乾燥モードのちがいにより僅差がありますので、あくまで参考としてご利用ください。
 - 「小数点以下」はすべて切り捨てにしました。
 - 情報がなく「評価なし」によって得点化できない製品もあります。
 
2025年版 コロナの最新除湿機ランキングTOP24比較一覧表

| 順位 | 商品 | 特徴 | 価格 (円:税込)  | 評価 (おすすめ度)  | 詳細 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | BD-H1825 超おすすめ★ NEW  | コンプレッサー式 除湿力18L /日 冬モード・ヒーター温風  | 43,298 | 詳細を見る | |
| 2位 | BD-H1824 | コンプレッサー式 除湿力18L /日 冬モード・ヒーター温風  | 43,780 | 詳細を見る | |
| 3位 | BD-H1024 | コンプレッサー式 除湿力10L /日 冬モード・ヒーター温風  | 38,480 | 詳細を見る | |
| 4位 | CD-H1024 | コンプレッサー式 除湿力10L /日 冬モード・ヒーター温風  | 54,800 | 詳細を見る | |
| 5位 | BD-H1025 NEW 迷ったらコレ!  | コンプレッサー式 除湿力10L /日 冬モード・ヒーター温風  | 37,800 | 詳細を見る | |
| 6位 | CD-H1025 NEW  | コンプレッサー式 除湿力10L /日 冬モード・ヒーター温風  | 53,800 | 詳細を見る | |
| 7位 | CD-WH1224 | コンプレッサー式 除湿力12L /日 ヒーター温風搭載  | 48,782 | 詳細を見る | |
| 8位 | CD-WH1225 NEW  | コンプレッサー式 除湿力12L /日 ヒーター温風搭載  | 59,800 | 詳細を見る | |
| 9位 | CD-WH1824 | コンプレッサー式 除湿力18L /日 ヒーター温風搭載  | 54,232 | 詳細を見る | |
| 10位 | CD-WH1825 NEW  | コンプレッサー式 除湿力18L /日 ヒーター温風搭載  | 68,800 | 詳細を見る | |
| 11位 | CDSC-H8024X サーキュレーター付き  | コンプレッサー式 除湿力8L /日 ヒーター温風搭載  | 48,070 | 詳細を見る | |
| 12位 | CDM-F1024 | コンプレッサー式 除湿力10L /日 スポット冷風  | 35,013 | 詳細を見る | |
| 13位 | CDM-F1025 NEW  | コンプレッサー式 除湿力10L /日 スポット冷風  | 45,696 | 詳細を見る | |
| 14位 | CDSC-H8025X サーキュレーター付き NEW  | コンプレッサー式 除湿力8L /日 ヒーター温風搭載  | 57,800 | 詳細を見る | |
| 15位 | CDM-1424 | コンプレッサー式 除湿力14L /日 スポット冷風  | 36,598 | 詳細を見る | |
| 16位 | CDM-1425 NEW  | コンプレッサー式 除湿力14L /日 スポット冷風  | 39,980 | 詳細を見る | |
| 17位 | CDM-1024 | コンプレッサー式 除湿力10L /日 スポット冷風  | 33,900 | 詳細を見る | |
| 18位 | CDM-1025 NEW  | コンプレッサー式 除湿力10L /日 スポット冷風  | 36,400 | 詳細を見る | |
| 19位 | BD-6324 | コンプレッサー式 除湿力6.3L /日 運転音36dBで静か  | 22,595 | 詳細を見る | |
| 20位 | BD-6325 NEW  | コンプレッサー式 除湿力6.3L /日 運転音36dBで静か  | 21,600 | 詳細を見る | |
| 21位 | CD-P6324 | コンプレッサー式 除湿力6.3L /日 運転音36dBで静か  | 19,800 | 詳細を見る | |
| 22位 | CD-P6325 NEW  | コンプレッサー式 除湿力6.3L /日 運転音36dBで静か  | 21,800 | 詳細を見る | |
| 23位 | CD-S6324 | コンプレッサー式 除湿力6.3L/日 運転音34dBで静か  | 26,000 | 詳細を見る | |
| 24位 | CD-S6325 NEW  | コンプレッサー式 除湿力6.3L/日 運転音34dBで静か  | 31,800 | 詳細を見る | 
2025年版 コロナの最新除湿機おすすめランキングTOP24

2025年版 おすすめのコロナ最新除湿機をランキング形式で詳しく紹介していきます。
1位 BD-H1825

コンプレッサー式の2025年モデルもお値段がリーズナブル。
部屋干しの洗濯物がハイスピードでカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
4.5Lの大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
除湿弱モード搭載で39dBと静かに運転できるのもうれしい。
冬モード・ヒーター温風を搭載で冬も快適。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方に超おすすめです。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 43,780 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 62 | 
| 除湿力(L/日) | 18 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 35畳(57㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 570×365×202×12.5kg | 
| タンク容量 | 4.5L | 
| 電気代 | 9.6円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能 1~9時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 47dB | 
| 静音機能 | 除湿弱39dB | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | あり 冬モード ヒーター温風  | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
2位 BD-H1824

コンプレッサー式の2024年モデルで、お値段がリーズナブル。
部屋干しの洗濯物がハイスピードでカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
4.5Lの大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
除湿弱モード搭載で39dBと静かに運転できるのもうれしい。
冬モード・ヒーター温風を搭載で冬も快適。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方に超おすすめです。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 36,480 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 62 | 
| 除湿力(L/日) | 18 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 35畳(57㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 570×365×202×12.5kg | 
| タンク容量 | 4.5L | 
| 電気代 | 9.6円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能 1~9時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 47dB | 
| 静音機能 | 除湿弱39dB | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | あり 冬モード ヒーター温風  | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
「除湿力・タンク容量・静音性・空気清浄・冬モード」と、どれをとってもピカイチの性能で超おすすめ!
2025年モデルも登場しています!「BD-H1825」
3位 BD-H1024

コンプレッサー式2024年モデルで、お値段がリーズナブル。
洗濯物はカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
4.5Lの大容量タンクも排水回数が少なくてすみます。
省エネ機能が充実、静音機能もあって静かに運転できるのもうれしい。
冬にも除湿力が落ちにくい仕様になっています。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方におすすめです。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 28,767 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 87 | 
| 除湿力(L/日) | 10 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 19畳(32㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 570×365×202×12kg | 
| タンク容量 | 4.5L | 
| 電気代 | 7.1円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能 1~9時間「切」タイマー  | 
| 運転音 | 39dB | 
| 静音機能 | 除湿強39dB 除湿弱36dB  | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | あり 冬モード ヒーター温風  | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
4位 CD-H1024

コンプレッサー式の2024年モデル。
洗濯物がカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
4.5Lの大容量タンクも排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 39,000 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 87 | 
| 除湿力(L/日) | 10 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 19畳(32㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 570×365×202×12kg | 
| タンク容量 | 4.5L | 
| 電気代 | 7.1円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能 1~9時間「切」タイマー  | 
| 運転音 | 39dB | 
| 静音機能 | 除湿強39dB 除湿弱36dB  | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | あり 冬モード ヒーター温風  | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
省エネ機能が充実、静音機能もあって静かに運転できるのもうれしい。
冬にも除湿力が落ちにくい仕様になっています。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方におすすめです。
5位 BD-H1025

コンプレッサー式の2025年モデルです。
洗濯物はカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
4.5Lの大容量タンクも排水回数が少なくてすみます。
省エネ機能が充実、静音機能もあって静かに運転できるのもうれしい。
冬にも除湿力が落ちにくい仕様になっています。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方におすすめです。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 37,800 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 87 | 
| 除湿力(L/日) | 10 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 19畳(32㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 570×365×202×12kg | 
| タンク容量 | 4.5L | 
| 電気代 | 7.1円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能 1~9時間「切」タイマー  | 
| 運転音 | 39dB | 
| 静音機能 | 除湿強39dB 除湿弱36dB  | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | あり 冬モード ヒーター温風  | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
6位 CD-H1025

コンプレッサー式の2025年モデル。
洗濯物がカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
4.5Lの大容量タンクも排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 53,800 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 87 | 
| 除湿力(L/日) | 10 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 19畳(32㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 570×365×202×12kg | 
| タンク容量 | 4.5L | 
| 電気代 | 7.1円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能 1~9時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 39dB | 
| 静音機能 | 除湿強39dB 除湿弱36dB  | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | あり 冬モード ヒーター温風  | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
省エネ機能が充実、静音機能もあって静かに運転できるのもうれしい。
冬にも除湿力が落ちにくい仕様になっています。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方におすすめです。
7位 CD-WH1224

コンプレッサー式の2024年モデルです。
部屋干しの洗濯物がカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
5.5Lの特大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 46,500 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 69 | 
| 除湿力(L/日) | 12 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 23畳(38㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 657×378×235×13.5kg | 
| タンク容量 | 5.5L | 
| 電気代 | 10.7円 | 
| 省エネ機能 | 2/4/8切タイマー 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能  | 
| 運転音 | 38dB | 
| 静音機能 | 除湿連続38dB | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター | 
| 冬場の性能 | ヒーター温風 | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
運転音が38dBで静かに運転できるのもうれしい。
ヒーター温風を搭載。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方におすすめです。
8位 CD-WH1225

コンプレッサー式の2025年モデルです。
部屋干しの洗濯物がカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
5.5Lの特大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 46,500 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 69 | 
| 除湿力(L/日) | 12 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 23畳(38㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 657×378×235×13.5kg | 
| タンク容量 | 5.5L | 
| 電気代 | 10.7円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 2/4/8切タイマー 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能 満水自動停止  | 
| 運転音 | 38dB | 
| 静音機能 | 除湿連続38dB | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター | 
| 冬場の性能 | ヒーター温風 | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
運転音が38dBで静かに運転できるのもうれしい。
ヒーター温風を搭載。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方におすすめです。
9位 CD-WH1824

コンプレッサー式2024年モデルです。
洗濯物が超ハイスピードでカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
5.5Lの大容量タンクも排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 51,262 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 58 | 
| 除湿力(L/日) | 18 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 35畳(57㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 657×378×235×13.9kg | 
| タンク容量 | 5.5L | 
| 電気代 | 11.0円 | 
| 省エネ機能 | 2/4/8時間切タイマー 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能  | 
| 運転音 | 44dB | 
| 静音機能 | ー | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター | 
| 冬場の性能 | ヒーター温風 | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
省エネ機能が充実していて、節電しやすい。
「ヒーター温風」搭載で、冬の除湿・衣類乾燥もバッチリ。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方におすすめです。
10位 CD-WH1825

コンプレッサー式2025年モデルです。
洗濯物が超ハイスピードでカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
5.5Lの大容量タンクも排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 51,262 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 58 | 
| 除湿力(L/日) | 18 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 35畳(57㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 657×378×235×13.9kg | 
| タンク容量 | 5.5L | 
| 電気代 | 11.0円 | 
| 省エネ機能 | 2/4/8時間切タイマー 衣類乾燥(eco) 24時間切り忘れ防止機能 満水自動停止  | 
| 運転音 | 44dB | 
| 静音機能 | ー | 
| 空気清浄機能 | 抗菌・防カビフィルター | 
| 冬場の性能 | ヒーター温風 | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
省エネ機能が充実していて、節電しやすい。
「ヒーター温風」搭載で、冬の除湿・衣類乾燥もバッチリ。
1年中パワフルで高性能の除湿機がほしい方におすすめです。
11位 CDSC-H8024X

コンプレッサー式2024年モデルで、サーキュレーター付き。
部屋干し洗濯物が大風量でカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
3.6Lの大容量タンクも排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 36,000 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 72 | 
| 除湿力(L/日) | 8 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 15畳(25㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 556×298×310×12kg | 
| タンク容量 | 3.6L | 
| 電気代 | 5.6円 | 
| 省エネ機能 | 2/4/8時間切タイマー 24時間切り忘れ防止機能  | 
| 運転音 | 38dB | 
| 静音機能 | 除湿連続38dB | 
| 空気清浄機能 | ー | 
| 冬場の性能 | ヒーター温風 | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
運転音が38dBで静かに運転できるのもうれしいです。
「ヒーター温風」搭載で、冬の衣類乾燥にも強い。
部屋干し衣類が乾きにくいとお困りの方におすすめです。
12位 CDM-F1024

コンプレッサー式2024年モデルで、「スポット冷風」搭載。
夏場や梅雨の暑くてジメジメした季節にさわやかな涼しい風を届けます。
パワフル除湿で、一度にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 34,216 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 119 | 
| 除湿力(L/日) | 10 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 19畳(32㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 600×250×386×13kg | 
| タンク容量 | 5.8L | 
| 電気代 | 6.2円 | 
| 省エネ機能 | 1/2/6時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 42dB | 
| 静音機能 | 冷風弱モード38dB | 
| 空気清浄機能 | 除菌・脱臭シート | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
5.8Lの超大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
除菌・脱臭シートで空気を清浄化。
暑い季節のねっとりした湿度を吹き飛ばしたい方におすすめです。
13位 CDM-F1025

コンプレッサー式2025年モデルで、「スポット冷風」搭載。
夏場や梅雨の暑くてジメジメした季節にさわやかな涼しい風を届けます。
パワフル除湿で、一度にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 45,696 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 119 | 
| 除湿力(L/日) | 10 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 19畳(32㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 600×250×386×13kg | 
| タンク容量 | 5.8L | 
| 電気代 | 6.2円 | 
| 省エネ機能 | 1/2/6時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 42dB | 
| 静音機能 | 冷風弱モード38dB | 
| 空気清浄機能 | 除菌・脱臭シート | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
5.8Lの超大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
除菌・脱臭シートで空気を清浄化。
暑い季節のねっとりした湿度を吹き飛ばしたい方におすすめです。
14位 CDSC-H8025X

コンプレッサー式2025年モデルで、サーキュレーター付き。
部屋干し洗濯物が大風量でカラッと乾燥できます!
広い範囲に風を届け、一気にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
3.6Lの大容量タンクも排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 57,800 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 72 | 
| 除湿力(L/日) | 8 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 15畳(25㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 556×298×310×12kg | 
| タンク容量 | 3.6L | 
| 電気代 | 5.6円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 2/4/8時間「切」タイマー 24時間切り忘れ防止機能 満水自動停止  | 
| 運転音 | 38dB | 
| 静音機能 | 除湿連続38dB | 
| 空気清浄機能 | ー | 
| 冬場の性能 | ヒーター温風 | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
運転音が38dBで静かに運転できるのもうれしいです。
「ヒーター温風」搭載で、冬の衣類乾燥にも強い。
部屋干し衣類が乾きにくいとお困りの方におすすめです。
15位 CDM-1424

コンプレッサー式2024年モデルで、「スポット冷風」搭載。
夏場や梅雨の暑くてジメジメした季節にさわやかな涼しい風を届けます。
パワフル除湿で、一度にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 34,980 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 99 | 
| 除湿力(L/日) | 14 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 27畳(44㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 600×250×386×13.5kg | 
| タンク容量 | 5.8L | 
| 電気代 | 9.6円 | 
| 省エネ機能 | 1/2/6時間「切」タイマー 満水オートストップ 満水メロディー  | 
| 運転音 | 46dB | 
| 静音機能 | 冷風弱モード44dB | 
| 空気清浄機能 | ー | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
5.8Lの超大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
暑い季節のねっとりした湿度を吹き飛ばしたい方におすすめです。
16位 CDM-1425

コンプレッサー式2025年モデルで、「スポット冷風」搭載。
夏場や梅雨の暑くてジメジメした季節にさわやかな涼しい風を届けます。
パワフル除湿で、一度にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 39,980 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 99 | 
| 除湿力(L/日) | 14 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 27畳(44㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 600×250×386×13.5kg | 
| タンク容量 | 5.8L | 
| 電気代 | 9.6円 | 
| 省エネ機能 | 1/2/6時間「切」タイマー 満水オートストップ 満水メロディー  | 
| 運転音 | 46dB | 
| 静音機能 | 冷風弱モード44dB | 
| 空気清浄機能 | ー | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
5.8Lの超大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
暑い季節のねっとりした湿度を吹き飛ばしたい方におすすめです。
17位 CDM-1024

コンプレッサー式2024年モデルで、「スポット冷風」搭載。
夏場や梅雨の暑くてジメジメした季節にさわやかな涼しい風を届けます。
パワフル除湿で、一度にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 29,800 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 119 | 
| 除湿力(L/日) | 10 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 19畳(32㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 600×250×386×13kg | 
| タンク容量 | 5.8L | 
| 電気代 | 6.2円 | 
| 省エネ機能 | 1/2/6時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 42dB | 
| 静音機能 | 冷風弱モード38dB | 
| 空気清浄機能 | ー | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
5.8Lの超大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
冷風弱モードで運転音が38dBと静かに運転できるのもうれしい。
暑い季節のねっとりした湿度を吹き飛ばしたい方におすすめです。
18位 CDM-1025

コンプレッサー式2025年モデルで、「スポット冷風」搭載。
夏場や梅雨の暑くてジメジメした季節にさわやかな涼しい風を届けます。
パワフル除湿で、一度にたくさんの洗濯物を乾かすことが可能です。
3人以上の家庭に推奨の商品。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 36,400 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 119 | 
| 除湿力(L/日) | 10 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 19畳(32㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 600×250×386×13kg | 
| タンク容量 | 5.8L | 
| 電気代 | 6.2円 | 
| 省エネ機能 | 1/2/6時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 42dB | 
| 静音機能 | 冷風弱モード38dB | 
| 空気清浄機能 | ー | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
5.8Lの超大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
冷風弱モードで運転音が38dBと静かに運転できるのもうれしい。
暑い季節のねっとりした湿度を吹き飛ばしたい方におすすめです。
19位 BD-6324

コンプレッサー式2024年モデルで、お値段がリーズナブル。
しっかりと除湿し、洗濯物がカラッと乾燥できます!
2人家族や一人暮らしに推奨の商品。
3.5Lの大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 17,328 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 173 | 
| 除湿力(L/日) | 6.3 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 12畳(20㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 515×220×330×7.9kg | 
| タンク容量 | 3.5L | 
| 電気代 | 5.6円 | 
| 省エネ機能 | 節約モード 2/4/8時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 36dB | 
| 静音機能 | ー | 
| 空気清浄機能 | ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
電気代は1時間あたり5.6円と安いです。
運転音が36dBと静かに運転できるのもうれしい。
コンパクトでコスパの良い除湿機がほしい方におすすめです。
20位 BD-6325

コンプレッサー式2025年モデルで、お値段がリーズナブル。
しっかりと除湿し、洗濯物がカラッと乾燥できます!
2人家族や一人暮らしに推奨の商品。
3.5Lの大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 21,600 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 173 | 
| 除湿力(L/日) | 6.3 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 12畳(20㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 515×220×330×7.9kg | 
| タンク容量 | 3.5L | 
| 電気代 | 5.6円 | 
| 省エネ機能 | 節約モード 2/4/8時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 36dB | 
| 静音機能 | ー | 
| 空気清浄機能 | ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
電気代は1時間あたり5.6円と安いです。
運転音が36dBと静かに運転できるのもうれしい。
コンパクトでコスパの良い除湿機がほしい方におすすめです。
21位 CD-P6324

コンプレッサー式2024年モデルで、お値段がリーズナブル。
しっかりと除湿し、洗濯物がカラッと乾燥できます!
2人家族や一人暮らしに推奨の商品。
3.5Lの大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 19,602 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 173 | 
| 除湿力(L/日) | 6.3 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 12畳(20㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 515×220×330×7.9kg | 
| タンク容量 | 3.5L | 
| 電気代 | 5.6円 | 
| 省エネ機能 | 節約モード 2/4/8時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 36dB | 
| 静音機能 | ー | 
| 空気清浄機能 | ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
電気代は1時間あたり5.6円と安いです。
運転音が36dBと静かに運転できるのもうれしい。
コンパクトでコスパの良い除湿機がほしい方におすすめです。
22位 CD-P6325

コンプレッサー式2025年モデルで、お値段がリーズナブル。
しっかりと除湿し、洗濯物がカラッと乾燥できます!
2人家族や一人暮らしに推奨の商品。
3.5Lの大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 21,800 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 173 | 
| 除湿力(L/日) | 6.3 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 12畳(20㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 515×220×330×7.9kg | 
| タンク容量 | 3.5L | 
| 電気代 | 5.6円 | 
| 省エネ機能 | 節約モード 2/4/8時間「切」タイマー 満水自動停止  | 
| 運転音 | 36dB | 
| 静音機能 | ー | 
| 空気清浄機能 | ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり | 
除湿機を購入する
電気代は1時間あたり5.6円と安いです。
運転音が36dBと静かに運転できるのもうれしい。
コンパクトでコスパの良い除湿機がほしい方におすすめです。
23位 CD-S6324

コンプレッサー式2024年モデルで、お値段がリーズナブル。
しっかりと除湿し、洗濯物がカラッと乾燥できます!
2人家族や一人暮らしに推奨の商品。
3.0Lの大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 18,627 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 136 | 
| 除湿力(L/日) | 6.3 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 12畳(20㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 533×170×365×8.3kg | 
| タンク容量 | 3.0L | 
| 電気代 | 6.7円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 2/4/8時間「切」タイマー 24時間切り忘れ防止機能 満水自動停止  | 
| 運転音 | 34dB | 
| 静音機能 | ー | 
| 空気清浄機能 | ー | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
電気代は1時間あたり6.7円と安いです。
運転音が34dBと静かに運転できるのもうれしい。
コンパクトでコスパの良い除湿機がほしい方におすすめです。
24位 CD-S6325

コンプレッサー式2025年モデルで、お値段がリーズナブル。
しっかりと除湿し、洗濯物がカラッと乾燥できます!
2人家族や一人暮らしに推奨の商品。
3.0Lの大容量タンクで排水回数が少なくてすみます。
| 項目 | 除湿機の詳細 | 
| 価格(目安)円 | 31,800 | 
| 除湿方式 | コンプレッサー式 | 
| 衣類乾燥時間(分) | 136 | 
| 除湿力(L/日) | 6.3 | 
| 部屋の大きさ(畳数) | 12畳(20㎡) | 
| 本体サイズ:単位mm (高さ×幅×奥行×重量)  | 533×170×365×8.3kg | 
| タンク容量 | 3.0L | 
| 電気代 | 6.7円 | 
| 省エネ機能 | 衣類乾燥オートストップ 2/4/8時間「切」タイマー 24時間切り忘れ防止機能 満水自動停止  | 
| 運転音 | 34dB | 
| 静音機能 | ー | 
| 空気清浄機能 | ー | 
| 冬場の性能 | ー | 
| 内部乾燥機能 | あり (内部乾燥モード)  | 
除湿機を購入する
電気代は1時間あたり6.7円と安いです。
運転音が34dBと静かに運転できるのもうれしい。
コンパクトでコスパの良い除湿機がほしい方におすすめです。
コロナが取り扱う除湿方式を解説

コロナの除湿機が取り扱っている除湿方式を詳しく解説します。
コンプレッサー式

※出典:一般社団法人 日本冷凍空調工業会
コンプレッサー式は冷媒を使用して空気を冷やし、結露を発生させて湿気を取り除く仕組みです。
気温が高いほど除湿効率が上がる特性を持ち、夏場や高温多湿の環境での使用に適しています。
一方で、冬の低温環境では除湿能力がやや低下する傾向があります。

しかし、消費電力が比較的少ないため、長時間使用しても電気代を抑えられるのが魅力です。
コロナ除湿機の特徴

コロナ除湿機の特徴について詳しく紹介します。
送風エリアが広い

コロナの除湿機は、いろいろなルーバーを備え、広い送風エリアを持つモデルが多いです。

部屋全体の空気を効率よく循環させることができ、スッキリ除湿としっかり衣類乾燥を実現します。
| 項目 | 搭載モデル | 
| 速乾ダブルルーバー オート上下ルーバー オートサブルーバー 左右ルーバー(手動)  | CD-WH1824, CD-WH1224 CD-WH1825, CD-WH1225  | 
| オートワイド上下ルーバー オートスイング左右ルーバー  | BD-H1824, BD-H1825 | 
| オートワイド上下ルーバー 左右ルーバー(手動)  | CD-H1024, BD-H1024 CD-H1025, BD-H1025  | 
| 左右ルーバー(本体:手動) 上向き・ワイド (サーキュレーター)  | CDSC-H8024X, CDSC-H8025X | 
| オート上下ルーバー 上吹き・ワイド  | CD-S6324, CD-S6325 | 
| プチルーバー(手動) | CD-P6324, BD-6324 CD-P6325, BD-6325  | 
| ランドリールーバー(手動) スイングルーバー:冷風 (ワイド・スポット・スポットリズム)  | CDM-1424, CDM-1024, CDM-F1024 CDM-1425, CDM-1025, CDM-F1025  | 
大容量タンクのモデルが多い
3L〜5.8Lの大容量タンクを備えたモデルが多いため、タンクを空にする手間を減らすことができます。

長時間の連続運転で、部屋も衣類もバッチリ除湿が可能です。
省エネ性が高い

コロナの除湿機は、
- ecoモード
 - 節約モード
 
などの省エネモードが搭載され、電気代を抑えつつ効率的に除湿ができます。

しっかり除湿できて電気代も安いコロナ製品は、家庭用として経済的です。
| 項目 | 搭載モデル | 
| ecoモード (衣類乾燥)  | CD-WH1824, CD-WH1224, BD-H1824 CD-H1024, BD-H1024 CD-WH1825, CD-WH1225, BD-H1825 CD-H1025, BD-H1025  | 
| 節約モード | CD-P6324, BD-6324 CD-P6325, BD-6325  | 
アクアドロップ洗浄の搭載

「アクアドロップ洗浄機能」が搭載されているため、内部を清潔に保ち、長期間にわたり安定した除湿が可能です。

除湿機の内部にある熱交換器にホコリやゴミがついて汚れると、除湿・乾燥パワーは1割ほど低下します。
熱交換器とは、空気中の湿気を効率よく取り除くために使われる装置です。
クリアフィンコート搭載

※写真はイメージです。
全コロナ除湿機の熱交換器には、汚れが落ちやすい「クリアフィンコート」が使われています。
熱交換器に汚れがつきにくく、付着しても流れ落ちやすいという優れものです。
フィン表面には抗菌・防カビ処理がされ、「除湿機内部」で菌の増殖を抑えます。

コップ1杯の水で汚れを落とす「アクアドロップ洗浄機能」と、とても相性が良いです。
連続排水も可能
「連続排水機能」を備えたモデルでは、ホースを使用して排水できるので、タンクを空にする手間が省けます。
| 項目 | 搭載モデル | 
| 連続排水対応 | 全機種対応※ | 
※参考元:コロナ公式サイトより
キャスター付きで移動もラクラク

キャスターが付いているモデルは、部屋の移動がカンタン。
除湿機を使用する場所を手軽に変えられるのは、大きなメリットです。
| 項目 | 搭載モデル | 
| キャスター (横方向)  | CD-WH1824, CD-WH1224, BD-H1824 CD-H1024, BD-H1024 CD-WH1825, CD-WH1225, BD-H1825 CD-H1025, BD-H1025  | 
| キャスター (4輪自在)  | CDM-1424, CDM-1024, CDM-F1024 CDM-1425, CDM-1025, CDM-F1025  | 
低騒音設計

「ツインロータリーコンプレッサー」を搭載した低騒音設計により、

運転中の音が静かで、睡眠や仕事中でも快適に使用できます。
| 音の大きさ | 音の大きさのめやす | 
|---|---|
| 60デシベル | 普通の会話、静かな乗用車 | 
| 50デシベル | 静かな事務所 | 
| 40デシベル | 昼間の静かな住宅地、図書館 | 
| 30デシベル | 深夜の郊外、ささやき声 | 
| 20デシベル | 木の葉のふれあう音 | 
「ヒーター温風」搭載

※画像はイメージです。
コロナの最新モデルは、コンプレッサー式にもかかわらず「ヒーター温風」を搭載し、衣類乾燥や寒い冬の除湿に強くなっています。

「ヒーター温風」と乾燥風のダブル効果で、衣類乾燥や寒い季節の除湿もバッチリです。
| 項目 | 搭載モデル | 
| ヒーター温風 | CD-WH1824, CD-WH1224, BD-H1824 CD-H1024, BD-H1024, CDSC-H8024X CD-WH1825, CD-WH1225, BD-H1825 CD-H1025, BD-H1025, CDSC-H8025X  | 
高性能フィルターでウイルス抑制・抗菌・脱臭


高性能フィルターが
- ウイルス抑制
 - 抗菌
 - 防カビ
 - 脱臭
 
を行い、清潔な空気環境を提供します。
- 洗濯物の生乾き臭を予防したい方
 - アレルギー対策をしたい方
 - ペットやタバコのニオイにお困りの方
 
の家庭に最適です。
| 項目 | 搭載モデル | 
| 抗菌・防カビフィルターのみ | CD-WH1824, CD-WH1224 CD-WH1825, CD-WH1225  | 
| 抗菌・防カビフィルター ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルター  | BD-H1824, CD-H1024, BD-H1024 BD-H1825, CD-H1025, BD-H1025  | 
| ウイルス抑制・除菌・脱臭 10年交換不要フィルターのみ  | CD-P6324, BD-6324 CD-P6325, BD-6325  | 
| 除菌・脱臭シート | CDM-F1024, CDM-F1025 | 
| エアフィルター | CDSC-H8024X, CD-S6324 CDSC-H8025X, CD-S6325  | 
スポット冷風モデルもある

※画像はイメージです。
一部のモデル(どこでもクーラー)ではスポット冷風機能が搭載されており、涼しい風をお届けします。

- 帰宅後に軽く涼みたい
 - お風呂上がりのクールダウン
 
など、夏場の使用に対応が可能です。
ただし、エアコンと違って部屋全体を冷やすことはできません。
閉めきった場所で使った場合は、反対に室温が上昇します。
サーキュレーター分離可能

※写真はイメージです。
サーキュレーター付きで、洗濯物をパワフルに乾燥できるモデルがあります。
しかも、サーキュレーターを本体から分離して使用することも可能です。

本体からの温風と、サーキュレーターからの強力な乾燥風で、はさみ込んでカラッと乾燥させます。
サーキュレーターを単独運転させて、冷暖房や換気の効率をアップさせることもできます。
| 項目 | 搭載モデル | 
| サーキュレーター付き | CDSC-H8024X, CDSC-H8025X | 
満水メロディーでお知らせ

タンクが満水になると「大きな古時計」のメロディーでお知らせしてくれる機能を搭載。
視覚だけでなく、音で気づくことができて便利です。
| 項目 | 搭載モデル | 
| 満水メロディー | BD-H1824, CD-H1024, BD-H1024 CD-P6324, BD-6324, CD-S6324 CDM-1424, CDM-1024, CDM-F1024 BD-H1825, CD-H1025, BD-H1025 CD-P6325, BD-6325, CD-S6325 CDM-1425, CDM-1025, CDM-F1025  | 
コロナでおすすめの除湿機の選び方

コロナでおすすめの除湿機の選び方について詳しく紹介します。
超重要!除湿機の選び方のステップ

コロナの除湿機を選ぶ前に、選び方の3ステップをお伝えします。
ステップのとおりに選べば、除湿機選びに迷うことはありません。
利用する目的に合った除湿方式を決める
自分の利用する目的や環境に合った除湿方式を選びましょう。
除湿方式によって、除湿能力や省エネ性、季節ごとの適性が異なります。

除湿方式の特徴を理解しておくと、自分に最適な除湿機を選ぶことが可能です。
コンプレッサー式:夏場や高温多湿の環境で活躍
「除湿力・部屋の大きさ・排水タンク容量」を確認する

除湿機を選ぶ際に、「除湿力・部屋の大きさ・排水タンク容量」の3つのポイントは必ず押さえましょう!
- 除湿力は5L /日以上
 - 部屋の大きさは10畳以上
 - 排水タンクは2L以上
 
のモデルが、最低ラインと考えています。

ちなみに、わが家(家族4人)のハイブリッド式除湿機は、
- 定格除湿能力:10.0L /日(衣類乾燥:標準)
 
- 部屋の大きさ:プレハブ32㎡(19畳)
 
- 排水タンク容量:3.2L
 
です。
家庭でも一人暮らしでも、部屋の除湿と衣類乾燥には、3つのポイントをクリアした機種から選びましょう。
自分がハズせない機能を選ぶ

最後に、自分が求める必須機能をリストアップしましょう。

例えば「静音性」が重要なら、静音性に優れたモデルや静音モードが充実した除湿機を選びます。
他にも、
- 省エネ性能
 - 空気清浄機能
 - コンパクトさ
 - 連続排水
 
など、「これだけはハズせない機能」を選ぶと良いです。

以上、3つのステップを忘れずに除湿機を選びましょう。
除湿機の選び方をもっと細かく知りたい方は、下に読み進めてくださいね。
除湿方式を選ぶ

コロナ除湿機の除湿方式はコンプレッサー式のみです。
コンプレッサー式除湿機は、夏場や梅雨といった高温多湿の除湿や衣類乾燥におすすめの方式。

しかし、コロナの最新モデルでは、
- 冬モード
 - ヒーター温風
 
を搭載した除湿機が登場しており、冬の寒い季節にも安心して除湿・衣類乾燥ができます。
その他の除湿方式については、下の記事で詳しく解説をしています。
除湿能力をチェック

除湿能力は、除湿機を選ぶ際の重要なポイントです。
基本的には「定格除湿能力」で比較・判断します。
部屋の大きさ(畳数・平方メートル)や湿度の高さを調べて、適切な除湿能力を選びましょう。

リビングルームや大きな部屋の除湿、洗濯物の部屋干しには高い除湿能力(10L/日以上)が目安です。
6畳以下の部屋や一人暮らしのワンルームであれば、5L/日以上を目安にしましょう。
衣類乾燥時間をチェック

「衣類乾燥除湿機」の最大の目的は、洗濯物をスピーディーにカラッと乾かすことです。
そのため、乾燥時間は重要な指標となります。

多くの機種では、洗濯物を一度に乾燥できる目安時間が表示されており、短時間で乾燥できるモデルは、忙しく毎日を過ごす私たちの味方です。
衣類の量に応じて乾燥時間は変わりますが、まずは各モデルで表示されている洗濯物の乾燥時間を確認しましょう。
ルーバー(羽)つきを選ぶ

※写真はイメージです。
ルーバーは風の向きを調整する重要なパーツで、効果的な衣類乾燥や部屋の除湿に大きく関わります。

ワイドルーバーなど、幅広い送風ができるルーバーを搭載したモデルは、大量の衣類を均等に乾かすことが可能です。
風が全体に行き渡るため、ムラなく衣類を乾燥できます。
さらに、ルーバーの角度を調整できる機種なら、部屋の隅々まで効率的に風を送り、除湿効果を高めることが可能です。
部屋干しには欠かせないパーツと言って良いでしょう。
| 項目 | 搭載モデル | 
| 速乾ダブルルーバー オート上下ルーバー オートサブルーバー 左右ルーバー(手動)  | CD-WH1824, CD-WH1224 CD-WH1825, CD-WH1225  | 
| オートワイド上下ルーバー オートスイング左右ルーバー  | BD-H1824, BD-H1825 | 
| オートワイド上下ルーバー 左右ルーバー(手動)  | CD-H1024, BD-H1024 CD-H1025, BD-H1025  | 
| 左右ルーバー(本体:手動) 上向き・ワイド (サーキュレーター)  | CDSC-H8024X, CDSC-H8025X | 
| オート上下ルーバー 上吹き・ワイド  | CD-S6324, CD-S6325 | 
| プチルーバー(手動) | CD-P6324, BD-6324 CD-P6325, BD-6325  | 
| ランドリールーバー(手動) スイングルーバー:冷風 (ワイド・スポット・スポットリズム)  | CDM-1424, CDM-1024, CDM-F1024 CDM-1425, CDM-1025, CDM-F1025  | 
部屋の畳数を確認する

除湿機の選び方において、使用する部屋の広さに適した除湿能力を持つ機種を選ぶことは重要です。
製品には適用床面積(畳数や㎡)が記載されているので、畳数や㎡を参考に選びましょう。
しかし、衣類乾燥をメインにするなら、考えている部屋の畳数・㎡よりも広くてパワフルなものを選ぶのがおすすめです。

わが家を例に紹介すると、6畳の部屋で家族4人分の洗濯物を一気に乾かすのに
- 19畳用(60Hz:プレハブ32㎡)
 - ハイブリッド式モデル
 
を使っています。
一般的に、
- 「木造」は従来の工法を使った木造の戸建て
 - 「プレハブ」は、マンションなどの洋室のように気密性の高い部屋
 
を意味します。
断熱材が入っている建物であれば、プレハブを目安で検討すればOKです。
タンク容量は3L以上にする

排水タンクの容量が大きい除湿機は、水を捨てる手間が少なくなります。
一方、タンクが小さいと頻繁に水を捨てる必要があるため大変です。
衣類乾燥がメインの利用で、長時間にわたって連続運転する場合は、大容量タンクの機種をおすすめします。

3人以上の家族で「衣類乾燥除湿機」を利用するなら、3L〜5Lを目安にしておくと良いでしょう。
静音性をチェック

※写真はイメージです。
静音モードを搭載した除湿機は、通常の運転音を抑え、夜間や就寝中でも安心して使用できます。
除湿機の通常の運転音は45〜50dBが一般的です。

しかし「除湿弱」や「冷風弱モード」といった静音モード機能を利用すれば、40dB以下に調整できます。
運転音をほとんど気にすることなく生活できるでしょう。
| 音の大きさ | 音の大きさのめやす | 
|---|---|
| 60デシベル | 普通の会話、静かな乗用車 | 
| 50デシベル | 静かな事務所 | 
| 40デシベル | 昼間の静かな住宅地、図書館 | 
| 30デシベル | 深夜の郊外、ささやき声 | 
| 20デシベル | 木の葉のふれあう音 | 
除湿機35dBの運転音を確認する
空気清浄機能の有無

※画像はイメージです。
最近では、除湿にプラスして「空気清浄機能」を搭載したモデルも多いです。
コロナの一部除湿機では、独自に
- 抗菌・防カビフィルター
 - ウイルス抑制・除菌・脱臭10年交換不要フィルター
 
を搭載。
除湿機に「空気清浄機能」が搭載されていると、除湿だけでなく、空気の清浄化や消臭、除菌効果も期待できます。

私は年中部屋干しなので、除湿機の「空気清浄機能」は欠かせません。
電気代

「衣類乾燥除湿機」の電気代は、使用の頻度や除湿方式によって異なります。
一般的に、
コンプレッサー式は消費電力が低めで、長時間使用でも電気代を抑えやすい
のがメリットです。

電気代は「1時間あたりの電気代(標準除湿)」が10円以下を目安にすると良いでしょう。
ただし、除湿機は、運転モード(標準・速乾・弱除湿など)によって電力量が変化するため、あくまで1つの目安です。
省エネ機能の有無

除湿機は長時間運転することもあるため、電気代が気になる方は、省エネ機能が搭載されている機種を選びましょう。
コロナの除湿機は、
- 衣類乾燥オートストップ
 - ecoモード
 - 切タイマー
 - オートオフ機能
 
と、省エネ機能が充実しており、効率的に電力を消費して電気代を抑えることができます。

節約したい方には安心です。
移動しやすさをチェック

「移動しやすさ」でいうと、「取っ手つき」や「キャスター付き」の除湿機があります。
特にキャスター付きの除湿機は、移動がカンタンで便利です。
部屋から部屋へと移動させる際や、除湿機の位置を変えるときに、持ち上げる必要がなく手軽に扱えます。

大型のコロナ除湿機では、重量が12〜14kgにもなるので、キャスターがあると重宝します。
| 項目 | 搭載モデル | 
| キャスター (横方向)  | CD-WH1824, CD-WH1224, BD-H1824 CD-H1024, BD-H1024 CD-WH1825, CD-WH1225, BD-H1825 CD-H1025, BD-H1025  | 
| キャスター (4輪自在)  | CDM-1424, CDM-1024, CDM-F1024 CDM-1425, CDM-1025, CDM-F1025  | 
内部乾燥機能

除湿機を長持ちさせ、清潔な使用を保つためには、「内部乾燥機能」の有無も重要です。
内部に溜まった湿気を自動で乾燥させる機能があると、カビや雑菌の繁殖を抑え、衛生的に使えます。

コロナの除湿機は、全機種で「内部乾燥機能」がついて清潔です。
本体サイズをチェック

除湿機のサイズや重量も選ぶ際の大切なポイントです。
通常のモデルは、
- 高さ700mm〜500mm
 - 幅300mm〜400mm
 - 奥行き200mm〜300mm
 
※100mmは10㎝。
が一般的です。

コンパクトモデルであれば、本体サイズの高さが550mm以下、重量が10kg以下が目安。
自分の部屋にピッタリのサイズは、どのくらいの大きさになるかを確認しておきましょう。
お手入れのしやすさをチェック

フィルターや排水タンクの掃除がしやすい機種を選ぶことも、頭の片隅に置いておきましょう。

フィルターや排水タンクの取り外しがカンタンで、手入れが楽なデザインのものを選ぶと、長く清潔に使用できます。
購入に迷ったら「口コミ」もチェック

除湿機を選ぶ際、口コミも重要なポイントです。
ショッピングサイトには、実際の使用者の声が集まっています。

1つの参考にして、自分のニーズに合ったモデルを選ぶとよいでしょう。
コロナの除湿機を手軽にお試しレンタル!

レンタルのメリットは、使用感や部屋干し性能を確認できることです。

季節限定での使用や短期間の利用もできます。
レンティオでレンタル
家電レンタルサービス「レンティオ」は、コロナの最新モデルを試せる人気のサービスです。
コンプレッサー式2023年〜2025年モデル※がお試しできます!
※2025年10月現在。

14泊15日の短期間のお試し使用はおすすめです。
最新モデルの使用感を余裕をもって体験することができます。
レンティオについては、下の記事で詳しく解説しています。
コロナの除湿機によくある質問

コロナの除湿機によくある質問についてお答えします。
まとめ【夏も冬も大活躍】2025年最新!コロナでおすすめの除湿機ランキングTOP24

コロナの除湿機は、高い除湿能力が特徴で、「衣類乾燥機能」や「省エネ性能」も充実しています。
本記事では、最新モデルを含めたコロナのおすすめ除湿機を厳選し、ランキング形式で紹介しました。

- どのモデルを選ぶべきか迷っている方
 - 自分の生活スタイルにぴったりの除湿機を探している方
 
は、ぜひ参考にしてください。
コロナでおすすめの最新モデルはこちら
他の除湿機も見てみたい方は、下の記事で詳しく解説をしています。






					
					
					
					
					
					
					
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (2件)
除湿機を購入しようと思い、価格コムやマイベストなどいろいろなホームページで調べましたが、分かりにくかったり推薦機種が偏ってたりなど迷っていましたが、こちらのページが非常にわかりやすく、製品の特徴メリット、デメリット、価格、お勧め機種などがはっきり書いてあり、大変参考になりました。
こちらのページを参考にコロナのCD-H1024を注文しました。
詳細な情報提供ありがとうございました。
こういちろうくん様
「快適!除湿機ライフ.com」運営者のじゃっきーです。
ご丁寧なコメントありがとうございます。記事がお役に立てたようで大変うれしいです。
CD-H1024は人気の高いモデルですので、快適にご使用いただけることを願っております。
今後もわかりやすく有益で、最新の情報を発信してまいりますので、ぜひまたご覧ください。